子供と一緒に着物体験(東京)
Reserve Online
着物を着て日本文化を感じてみませんか?文化体験をしてみたいけれど、長いワークショップでは子供が飽きてしまうかもしれないと心配なご家族も多いかと思います。マイコヤの着物体験では、着物を着た後は自由に行動していただけるので、飽きやすい小さなお子様にもおすすめのワークショップとなっております。
着物は単なる服ではありません。日本にとって着物とは、世代から世代へと受け継がれていく文化です。
着物の模様にはそれぞれ意味があります。鶴は長寿、松は冬、桜は女性の健やかな成長など。
着物の着方についてもたくさんのルールやマナーがあります。
KIMONOTEACEREMONY MAIKOYA TOKYOへの地図はこちら
- 和装体験(100種類以上の着物・帯からお好きなものを選んでいただけます)
- 簡単なヘアセット(女性のみ)
- 着付け師による和服についての歴史、知識の解説
- 着物姿で写真撮影
- 忍者・侍の衣装もご用意があります。着物の代わりにこちらを選んでいただくことも可能です。
- 体験は合計で約45分程度です
この体験は、お子様連れのご家族様向けですので、通常の着物体験より安値で提供しております。
華やかな着物姿で、素敵な家族写真を撮りましょう!
KIMONOTEACEREMONY MAIKOYA TOKYOへの地図はこちら
注:このアクティビティを予約するには、子供1人を含む少なくとも3人の参加者が必要です。
注:お茶会に参加されたい方は、「キッズ茶道&着物体験」がおすすめです。
KIMONOTEACEREMONY MAIKOYA TOKYOへの地図はこちら
【MAIKOYA TOKYO】
マイコヤ東京は新宿駅から徒歩10分。「ロボットレストラン」、ディープな飲み屋街「新宿ゴールデン街」まで徒歩7分、日本一有名な庭園「新宿御苑」までタクシーで10分弱と、あらゆる人気観光名所にアクセス抜群の立地です。都会の喧騒から離れ、ほっと一息、古き良き日本文化をお楽しみください。
KIMONOTEACEREMONY MAIKOYA TOKYOへの地図はこちら
他にもたくさんの体験をご用意しております!MAIKOYAの日本文化体験を通じて楽しく日本文化を学んでみませんか?当日予約も可能です!
子供と一緒に茶道+着物体験
子供と一緒に着物体験
茶道体験(私服)
着物+茶道体験
【プライベート】着物+茶道体験
営業時間
10時~19時(予約可能時間10時~18時30分)
住所
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-19-15-9F
電話番号
03-6273-8818
KIMONOTEACEREMONY MAIKOYA TOKYOへの地図はこちら