ご予約には最低15名様分の料金がかかります。それ以下の場合は15名様分の料金となります。
茶道は伝統的に着物を着て楽しむのが一番ですが、大人数のグループでも普段着で参加できます。着替えることなく古都の中心でこの素晴らしい文化的儀式を体験できます。
受賞歴のある当館の茶道は、楽しいだけでなく、総合的な教育体験でもあります。当館の熟練した茶道師範とホスト、そしてフレンドリーなスタッフが、茶道の手順と道具の意味を説明しながら、茶道のプロセスを実演します。茶道の歴史、京都、茶道のエチケットについて学ぶことができます。
茶道では、抹茶の点て方を見学できるだけでなく、茶道師匠による指導を受けながら、自分で抹茶を点てることもできます。高品質の抹茶パウダーを使用して、美しい緑色の抹茶を淹れることができます。私たちの茶会は、京都の中心部という便利な場所にある、有形文化財に登録されている歴史ある町家で行われます。伝統的な町家は、祇園四条駅からわずか数分の距離にあり、祇園花街や清水寺などの人気のスポットも近くにあります。茶室や庭園、そして私たちのユニークな背景で、どなたでも写真を撮っていただけます。文化的な体験の思い出を残したいと思わない人はいないでしょう。
言葉の壁を心配する必要もありません。スタッフは全員英語が堪能で、茶道に関するあらゆる質問に答えたり説明したりできます。茶道中に質問しても大歓迎です。スタッフが、日本の茶道に影響を与えた禅の哲学の基礎である「和、敬、清、寂」についてお教えします。これは、調和、尊敬、純粋、静けさを意味します。
また、季節に応じて味、形、色が変わる和菓子と呼ばれる伝統的な日本のお菓子も試食できます。Kimono Tea Ceremony Maikoya での体験は、各ゲストに合わせたカスタマイズだけでなく、各セッションで提供されるお菓子だけでもユニークです。
茶道は伝統的に畳の上に座って行われますが、お好みに応じて足を組んでリラックスしていただくこともできます。ご要望に応じて竹製の椅子もご用意いたします。
[キャプション id="attachment_409318" align="aligncenter" width="1024"] 着物茶道舞子屋[/caption]
これは、日本の真の文化と真髄を体験したい訪問者にとって、めったにない楽しみです。
抹茶は通常、静かで落ち着いた雰囲気の中で点てられますが、ゲストは質問をして儀式についてもっと学ぶことが奨励されています。質問がない場合は、主催者が時々手順を説明し、儀式中に道具や手順に慣れることができるように紹介や実演を行います。
茶道の道具や器具は丁寧に扱われ、亭主は絹の布で優しく拭いて清潔に保っています。古代の伝統で使われる道具の中には、何世代にもわたって使われてきた重要な工芸品もあります。道具を準備した後、亭主は抹茶の粉とお湯を慎重に計量し、手順を実演してから、濃い泡ができるまで抹茶を泡立てる魅惑的なプロセスを教えてくれます。
お茶を点てた後は、抹茶とご自身の努力の成果を味わっていただきます。複数名でご予約の場合は、グループ全員で抹茶の試飲と点てに参加していただきます。